あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
プロフィール
ハル
ハル
福岡での修行を終え、香川に帰ってきました。
香川を出て、初めて見えたこと。
香川への思い、新しい発見、出会った人たちについて
書き綴っていきたいと思います。

川島商店街の情報はこちら
●商店街の紹介

ハルの福岡情報はこちら
●nonnon in fukuoka

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
ハルへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2010年06月04日

「村尾」のうどん

関西の友人は、
ことあるごとにボヤクのです。
「故郷に帰って、うどん屋でもやるか」
うどん屋でも?! 
でもというのは、
讃岐人にとっては
気になる、気になる。

ところが、川島の「村尾」には、
その「うどん屋でもやるか」という
雰囲気が漂っております。
どうも、うどんに賭けているゾ!
という情熱が伝わってこない。
なんとなく店内にはゆるゆるとした空気があって、
「うどんで勝負したるで!」みたいな力みがないのです。
だからといって
麺がゆるいわけではなく、
しっかりとコシがある正真正銘の讃岐うどんです。
ぶっかけうどん、美味しいですけん。
無料の天ぷらをさりげなく置いているのも、嬉しい。

この店の窓側から
阿讃山脈を眺めながらうどんを食べていると、
「故郷でうどん屋をやる」いうんは、
かなり贅沢なことなんやろなぁと
うらやましく思ってしまうのです。  

Posted by ハル at 22:10Comments(2)川島のこと