あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
プロフィール
ハル
ハル
福岡での修行を終え、香川に帰ってきました。
香川を出て、初めて見えたこと。
香川への思い、新しい発見、出会った人たちについて
書き綴っていきたいと思います。

川島商店街の情報はこちら
●商店街の紹介

ハルの福岡情報はこちら
●nonnon in fukuoka

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
ハルへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2012年03月31日

ばあちゃんの仲間入り

「そろそろ、ゴハン食べにいきましょ」
パソコンをしているときよりも
かなり嬉しそうだよ~。

「では、美味しいお店を教えてください」ということで、
長寿会の方たちと「子規」で食事会をしました。

美術館で働いていたとき
よく行っていた「折鶴」と同じお店だと知り、
迷わず帆立づくし定食を注文しました。
ボリュームがあって、美味しかったです。
何よりも、みなさんの笑顔が楽しいし。

「実は、今年、おばあちゃんになります!」と私が言うと、
「ほんなら、私らの仲間やん」と言われ、苦笑い。

12月に、孫、生まれます。  

Posted by ハル at 22:49Comments(4)旅と食べ物

2012年03月20日

あんマーガリン

ことの発端は、息子の名古屋出張。
「これ、ホテルの朝ごはんについていたから」
と、差し出されたのが、あんマーガリン。
出た!愛知に住んでいたとき、
モーニングのトーストに餡が乗っかっていて驚きました。
おそるべし、名古屋文化。

と、おそるおそる食べたら、美味しかったのです。
それ以来、あんマーガリンを求めて、
ご主人が名古屋に単身赴任している友人に頼んだり、
業務用スーパーで探したりしていたのですが、
なかなか手に入らなかったのでした。

たまりかねた友人から名古屋土産にいただいた
「あんジャム」
マーガリンと一緒にトーストにつけて食べると、
あんマーガリン!
甘党の讃岐では、絶対ウケると思います。  

Posted by ハル at 11:50Comments(4)旅と食べ物

2012年03月13日

カラフルな竜

ある朝、寝がえりをしたら、
世界がグルグルとまわって、
人生初のめまいを体験。
その後、うつむくたびにグルグルが治まらず、
お休みの日はおとなしく家で過ごしました。

めまい。
サッカーの澤選手と全く同じ症状だったので、
たぶん一過性のものだと思います。
それにしても、頭がグルグル回ったときの
気持ち悪さといったら。

で、これは、図書館の竜です。
植木鉢で造ったそうで、
色合いがかわいくて、カラフル!
めまいがしそうなくらい(笑)

NHKの「とれとれマイビデオ」に出る予定だそうです。  

Posted by ハル at 23:02Comments(2)その他

2012年03月03日

ドングリをアレンジ

ここのところ、
本も、音楽も、山もない日々だったので、
昨夜は枕元に本を積み上げて、
今日は久しぶりに外でノコギリを使いました。

グルーガンを借りて、ドングリをアレンジ。

春だよ。
山、登りたいです。

  

Posted by ハル at 17:29Comments(2)ハルのこと