2015年04月29日
おくどさんでご飯
毎年、タケノコ掘りの時期には駆り出されて
おくどさんと格闘をします。
今年は、5升のタケノコご飯を炊きました。
大お釜で、2.5升。
小お釜で、1.5升。
もうお釜はいない、いえ、ないので、
残りのご飯は、炊飯器で1升。

あとは、タケノコとシーフードを炒めたおかずとみそ汁。
毎年、みなさん、このメニューで満足して帰って行きます。
でも、果たして、これでいいのか?!と、いつも不安です。
イベントが続くので、パソコン教室を
どのタイミングでやろうかと思案中です。
明日のことしか考えられない。
こんな生活、あかんなぁ。
おくどさんと格闘をします。
今年は、5升のタケノコご飯を炊きました。
大お釜で、2.5升。
小お釜で、1.5升。
もうお釜はいない、いえ、ないので、
残りのご飯は、炊飯器で1升。

あとは、タケノコとシーフードを炒めたおかずとみそ汁。
毎年、みなさん、このメニューで満足して帰って行きます。
でも、果たして、これでいいのか?!と、いつも不安です。
イベントが続くので、パソコン教室を
どのタイミングでやろうかと思案中です。
明日のことしか考えられない。
こんな生活、あかんなぁ。