2009年02月22日
図書館

県立図書館のカウンターが
民間委託になっていたこと。
館内には、レファレンスや、
子育て支援のコーナーができていて、
少し雰囲気が変わったと感じました。
久しぶりに、1日中図書館で
読書に没頭することができました。
閲覧室で新聞を読む人、
参考資料を使って勉強をする人、
児童書コーナーの子どもたち。
静寂の中の至福の時間です。
県立図書館には、
市町村図書館のフォローをするという
役割があることを知り
(そんなん、知らんかったです)
改めてそれぞれの図書館の顔があるんだと
感心してしまったのでした。
エントランスまでの木が
冬枯れして寒そうでした。
寒空の下で、本を抱えた親子連れが
元気に走っていました。
![]() |
![]() |
![]() |
―春日川に架かる橋― Photos by T.Yoshikawa |