あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
プロフィール
ハル
ハル
福岡での修行を終え、香川に帰ってきました。
香川を出て、初めて見えたこと。
香川への思い、新しい発見、出会った人たちについて
書き綴っていきたいと思います。

川島商店街の情報はこちら
●商店街の紹介

ハルの福岡情報はこちら
●nonnon in fukuoka

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
ハルへメッセージ

2009年05月11日

目標、四国百山!

「トレッキング・シューズのデビューはいつ?」
念願のシューズを買ったものの、
山登りのチャンスを逸し、
かわいそうなシューズは箱に入ったままだったのです。
目標、四国百山!
雨上がりの連休の最終日、
やっとデビューを果たし、
近くの山へちょこっと登りました。
目標、四国百山!
靴で全然疲れが違う…。
スノトレで代用していたのですが、
山をナメてはあきません。

目指すは、四国百山!
目標だけは、でかく!
やっとこさ泥が付いたシューズに、
ただ、ただ、惚れ惚れしとります。

―春日川に架かる橋― Photos by T.Yoshikawa

同じカテゴリー(香川のこと)の記事画像
梅開花
南海道を歩く
塩江
汐さぎ庵で、まったり
珈琲タイム
手土産バウムクーヘン
同じカテゴリー(香川のこと)の記事
 梅開花 (2017-03-06 16:51)
 南海道を歩く (2016-10-17 18:27)
 塩江 (2016-07-16 21:15)
 汐さぎ庵で、まったり (2016-04-12 20:45)
 珈琲タイム (2016-01-26 23:34)
 手土産バウムクーヘン (2015-12-20 21:02)
この記事へのコメント
にこまるさんも上っていた・・・。
最近上佐山ブームか?!(笑)
Posted by 秀一郎 at 2009年05月13日 09:21
◆秀一郎さま
そうなんですね。

ルートは、4つくらいあると思います(たぶん)

尾根沿いのルートは、ハードだったので、
ゆっくり登りたい時は、三谷側から。

トレーニングにはちょうどいい山らしいので、
ここで鍛えて、高い山にチャレンジしたいです!
「中高年の山歩き」ということで(笑)
Posted by ハルハル at 2009年05月17日 15:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
目標、四国百山!
    コメント(2)