あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
プロフィール
ハル
ハル
福岡での修行を終え、香川に帰ってきました。
香川を出て、初めて見えたこと。
香川への思い、新しい発見、出会った人たちについて
書き綴っていきたいと思います。

川島商店街の情報はこちら
●商店街の紹介

ハルの福岡情報はこちら
●nonnon in fukuoka

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
ハルへメッセージ

2009年12月14日

香川で暮らそ計画

4年前、ウォーリー一家がわが家に来たときから、
「この日」を予測していたかもなぁ。
夫は、時々ふさぎ込むこともあったし、
「今日しかできないことは、今やる!」という
姿勢を徹底して貫くようになりました。
オーストラリア中を
果てしなく旅するアリソンたちの生き方は、
あまりにも刺激的やったからなぁ。

「この日」というのは、夫が会社を辞める日。
やってしまったよ!
でも、ま、いっか。
香川で暮らそ計画
なんとかなるやろうと
デンと構えながら、
香川で暮らそ計画」を眺めています。
香川暮らし1年生みたいに
改めて香川県での新しい生活が始まるわけで、
これはもう、ワクワクするしかない。
デンデンと楽しんでいくけんの。

―春日川に架かる橋― Photos by T.Yoshikawa

同じカテゴリー(香川のこと)の記事画像
梅開花
南海道を歩く
塩江
汐さぎ庵で、まったり
珈琲タイム
手土産バウムクーヘン
同じカテゴリー(香川のこと)の記事
 梅開花 (2017-03-06 16:51)
 南海道を歩く (2016-10-17 18:27)
 塩江 (2016-07-16 21:15)
 汐さぎ庵で、まったり (2016-04-12 20:45)
 珈琲タイム (2016-01-26 23:34)
 手土産バウムクーヘン (2015-12-20 21:02)
この記事へのコメント
そうですか。
感慨深いですね。。。

新しく、何でも自由に選べる人生を
たくさん楽しんでください(^^)
Posted by がの at 2009年12月15日 00:45
◆がのさま
この不況の中、どうなることやら。

なんとかなるさと言い聞かせるものの、
新しい一歩の道は、険しいです(泣)
Posted by ハルハル at 2009年12月18日 22:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
香川で暮らそ計画
    コメント(2)