あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
プロフィール
ハル
ハル
福岡での修行を終え、香川に帰ってきました。
香川を出て、初めて見えたこと。
香川への思い、新しい発見、出会った人たちについて
書き綴っていきたいと思います。

川島商店街の情報はこちら
●商店街の紹介

ハルの福岡情報はこちら
●nonnon in fukuoka

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
ハルへメッセージ

2011年10月25日

99,9%の努力

「サッカーの澤選手に神さまが降りてきたのは、
彼女が99,9%の努力をしたから」

毎日ぼんやり過ごしていた私に
ある方が教えてくださったひと言に、
奮い立ちまして。

そ、そうなのか。

トイレの掃除をしているときも、
食器洗いをしているときも、
パソコン教室の時間も、
「99,9%の努力」が
頭から離れませんでした。

いつか、神さまが私のところにも降りてきますように。
じゃーん!

99,9%までは、遠い、遠い道のりです。
99,9%の努力
スロウカフェにて

―春日川に架かる橋― Photos by T.Yoshikawa

同じカテゴリー(ハルのこと)の記事画像
あたたかい一日
秋のイベント準備
テッセン
休日のスコーン
おくどさんでご飯
リフレッシュ
同じカテゴリー(ハルのこと)の記事
 あたたかい一日 (2017-11-11 17:18)
 秋のイベント準備 (2016-09-02 20:59)
 テッセン (2016-04-07 16:58)
 休日のスコーン (2016-01-11 19:46)
 おくどさんでご飯 (2015-04-29 14:59)
 リフレッシュ (2015-04-05 20:44)
この記事へのコメント
99.9%
う~~ん私はそれだけの努力をしたかもって言えるのは24~5歳の時かな~!
それでも99.9%はないかな~80%くらい!
あと高校時代も頑張る自分がいたけどやっぱ80%かな~!
99.9%って何なんだろう!
どこまで頑張ったら99.9なんだろうってその限界に近い数字が想像つかないです。
でも、自分でそれだけの努力をしたと言える澤選手はきっと辛いことも乗り越えたという自信からくるものなんでしょうね~!
ハルさんもそれに近い努力をしてると思うし、気も体力も使ってると思います。
きっと神様が降りてきますよ(*^_^*)
Posted by みやりん♪ at 2011年10月25日 07:29
◆みやりんさま
努力を数字で出すって、難しいです、うふふ。

みやりんさん、毎日100%に近いパワーで
動かれていると思います。
いや、100%超えているかも、うん。

ただ、沢選手本人が「努力しました」と言っているのではなく、
ずっとそれを見ていた監督さんのコメントというのが、
「頑張っていれば、ちゃんと誰かが見ていてくれる人がいる」ってことなんかなぁと。

神さまというのは、もしかしたら
その人のことなのかも、うふふ。
Posted by ハルハル at 2011年10月31日 08:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
99,9%の努力
    コメント(2)