2011年11月14日
ランプロファイヤー
ずっと気になっていた
白鳥町のランプロファイヤー。
白鳥動物園から海側に走った
湾の湾から見えます。

白と黒のストライプの岩は
日本国内ではたいへん珍しく、
国の天然記念物にも指定されているそうです。
でも、遊歩道はやや崩れかけていたし、
クモの巣がいたところにあって、
貴重な岩も少し悲しそうやったな。
白鳥神社周辺の風景も
寂しそうな雰囲気でした。
頑張れ!ランプロファイヤー。

つわぶきの花が美しく
いたる所に咲いていました。
白鳥町のランプロファイヤー。
白鳥動物園から海側に走った
湾の湾から見えます。

白と黒のストライプの岩は
日本国内ではたいへん珍しく、
国の天然記念物にも指定されているそうです。
でも、遊歩道はやや崩れかけていたし、
クモの巣がいたところにあって、
貴重な岩も少し悲しそうやったな。
白鳥神社周辺の風景も
寂しそうな雰囲気でした。
頑張れ!ランプロファイヤー。

つわぶきの花が美しく
いたる所に咲いていました。
Posted by ハル at 20:54│Comments(0)
│香川のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。