あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
プロフィール
ハル
ハル
福岡での修行を終え、香川に帰ってきました。
香川を出て、初めて見えたこと。
香川への思い、新しい発見、出会った人たちについて
書き綴っていきたいと思います。

川島商店街の情報はこちら
●商店街の紹介

ハルの福岡情報はこちら
●nonnon in fukuoka

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
ハルへメッセージ

2008年10月18日

ぎょうせん飴

ぎょうせん飴朝起きたら、喉が痛い。
う~ん、風邪ひいたかも。
そういえば、あかぐみさんの
子どもたちは、みんな鼻水垂らしてたっけ。

で、こっそり隠しておいた
「ぎょうせん飴」を取り出して
舐めることにしました。

喘息に効くということで買った
ぎょうせん飴ですが、
おやつ代わりに食べてしまうので、
非常時用にしまっているのです。

ぎょうせん飴の店主、三原さんは
とても素敵な方で(名前が同じなので、嬉しい)
ごくごく自然に飴づくりを始めて、
職人の気負いなど微塵にも表さないけれども、
丁寧な仕事をする飴職人なのです。

この店の近辺の風景は、風が吹き抜けるような風情があって、大好きです。

―春日川に架かる橋― Photos by T.Yoshikawa

同じカテゴリー(香川のこと)の記事画像
梅開花
南海道を歩く
塩江
汐さぎ庵で、まったり
珈琲タイム
手土産バウムクーヘン
同じカテゴリー(香川のこと)の記事
 梅開花 (2017-03-06 16:51)
 南海道を歩く (2016-10-17 18:27)
 塩江 (2016-07-16 21:15)
 汐さぎ庵で、まったり (2016-04-12 20:45)
 珈琲タイム (2016-01-26 23:34)
 手土産バウムクーヘン (2015-12-20 21:02)
この記事へのコメント
産後に、お乳が良く出るといわれなめなめしていました。

胃がんの手術の後にもいいそうですよ。
Posted by 秀一郎秀一郎 at 2008年10月18日 15:17
◆秀一郎さま
確かに、ぎょうせん飴の説明書きに、お乳が良く出ると、書かれていました。
効果があったのでしょうか。

そういえば、伯父が胃がんの手術の後に食べていました。

身体に優しい感じがします。
Posted by ハル at 2008年10月20日 14:33
乳は良く出ました。

あまり食欲がなくても食べられるのがうれしいですね!
Posted by 会計★秀一郎 at 2008年10月20日 16:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ぎょうせん飴
    コメント(3)