あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
プロフィール
ハル
ハル
福岡での修行を終え、香川に帰ってきました。
香川を出て、初めて見えたこと。
香川への思い、新しい発見、出会った人たちについて
書き綴っていきたいと思います。

川島商店街の情報はこちら
●商店街の紹介

ハルの福岡情報はこちら
●nonnon in fukuoka

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
ハルへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2008年12月09日

食育検定

「明日、食育検定を受けるんですよ」
ラジオから流れてくる女性アナウンサーの声。
しょ、食育検定?そんなモノがあるんだ。
大体、「食育」とい言葉は、いつ頃から始まったんだろう。

で、食育検定の本を取り寄せてみると、
これが、なかなか面白いのです。
著者は、「料理の鉄人」や、「愛エプ」の服部先生。

食生活改善委員の講習会で
食事バランスガイドのコマの数え方を
おおまかに勉強したものの、
コマを数える時間も取れないほど忙しくなり、
みそ汁のダシは粉となり、
ガガーッと鍋で野菜を煮ただけとか、
ササッとフライパンで炒めただけとか。
ここのところ、手抜き料理が続いている
本当にダメダメ主婦です。ああ。

まずは、鍋に煮干しを入れてから寝る。
調味料を量る。
そして、コマを数える。
わが家の食育は、ここからスタートだよなぁ。  

Posted by ハル at 21:05Comments(4)ハルのこと