あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
プロフィール
ハル
ハル
福岡での修行を終え、香川に帰ってきました。
香川を出て、初めて見えたこと。
香川への思い、新しい発見、出会った人たちについて
書き綴っていきたいと思います。

川島商店街の情報はこちら
●商店街の紹介

ハルの福岡情報はこちら
●nonnon in fukuoka

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
ハルへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2010年02月07日

高瀬茶

なんでお茶の色は、茶色なのか?
これ、緑色ぜよ~!
長年の謎のひとつです。

お茶の心得もなく、
味がどーの、こーのと言われても
よくわからんのですが、
わが家は、年中、冷たいお茶を飲んでいます。
前の日に沸かしたお茶を
ガラスのポットに入れて
ごくごくと飲むわけです。

で、茶葉によっては、次の日になると
変色したりするのです。

いろいろ試しているうちに、
高瀬のお茶が変色せずに、香りそのまんまの
嬉しい茶葉だと発見。
なんといっても、値段が手頃やし。

期待を裏切らない!
ブレないのが!高瀬茶ですけん。  

Posted by ハル at 17:51Comments(2)香川のこと