2009年09月13日
心の豊かさ
世の中にはいろんな才能を持った人たちがいっぱいいて、
尊敬するその人たちの意見や考えを自分の中に取り込んで、
私の心は豊かになっていく。
何度もその小説を読み返してしまいました。
「心が豊かになる」という響きがええです。
誰かと同じ意見を持ち、共感することも
大切なんだよと教えてくれた本です。
よし!今月は「心を豊かにすること」を目標にして、
できるだけたくさんの人たちに会い、
その才能を吸収することにしよう。
ということで、少しでも時間があれば
ご無沙汰している人に会い、話をして、
みんなの素敵なところを見つけることにしました。
とはいえ、日毎に表情が乏しくなっていく父に
どう接すればええものか。
豊かな心を、父に注ぎこまねば。

春に植えたコケモモが
ちゃんと根付いてくれました。
かわいい実をつけたものの、
なんだかジャムにするコケモモとは
異なるような気がします。
尊敬するその人たちの意見や考えを自分の中に取り込んで、
私の心は豊かになっていく。
何度もその小説を読み返してしまいました。
「心が豊かになる」という響きがええです。
誰かと同じ意見を持ち、共感することも
大切なんだよと教えてくれた本です。
よし!今月は「心を豊かにすること」を目標にして、
できるだけたくさんの人たちに会い、
その才能を吸収することにしよう。
ということで、少しでも時間があれば
ご無沙汰している人に会い、話をして、
みんなの素敵なところを見つけることにしました。
とはいえ、日毎に表情が乏しくなっていく父に
どう接すればええものか。
豊かな心を、父に注ぎこまねば。

春に植えたコケモモが
ちゃんと根付いてくれました。
かわいい実をつけたものの、
なんだかジャムにするコケモモとは
異なるような気がします。
![]() |
![]() |
![]() |
―春日川に架かる橋― Photos by T.Yoshikawa |