あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
プロフィール
ハル
ハル
福岡での修行を終え、香川に帰ってきました。
香川を出て、初めて見えたこと。
香川への思い、新しい発見、出会った人たちについて
書き綴っていきたいと思います。

川島商店街の情報はこちら
●商店街の紹介

ハルの福岡情報はこちら
●nonnon in fukuoka

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
ハルへメッセージ

2010年01月09日

山トモ

「こないだ、山に登っとったのぉ」
「えっ?」
リビエールシライのおじさんに話しかけらました。
こないだ、というのは、元旦の朝。
ご来光を見るために由良山に登ったうちの一人でした。
山トモ
頂上まで登ると、知っている顔がぽつぽつと見えて、
「なんか、山を共有しとるみたいでええなぁ」と、
みんなで新年が明ける瞬間を見守ったのでした。
山友。山トモ。山友だち。
なぁ、ちょっとその辺でワルさをしよる中学生たち、
山、登ってみいや。
などと、五十路を過ぎたおばちゃんは
元旦早々思ったのでした。
山トモ
山に登ったあとおすすめなのは、
ベースキャンプの「樹音の森」でコーヒーを。
セルフやけど、150円で本格的な味わいです。
「枯れ葉は枯れ葉のように、若葉は若葉のように生きればいい」
ううむ、これは深いよなぁなどとうなり、
加藤諦三の本を読みながら、
ぼぉぉ~っとしている人がいたら、私です。

―春日川に架かる橋― Photos by T.Yoshikawa

同じカテゴリー(川島のこと)の記事画像
春日川のマガモのヒナたち、デビュー!
倍返しパン
給食サービス
春日川
川島の銀行
会食サービス
同じカテゴリー(川島のこと)の記事
 春日川のマガモのヒナたち、デビュー! (2017-05-10 17:04)
 倍返しパン (2013-09-28 20:08)
 給食サービス (2013-02-23 22:24)
 春日川 (2012-09-05 01:10)
 川島の銀行 (2012-02-12 19:23)
 会食サービス (2012-01-20 17:01)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
山トモ
    コメント(0)