あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
プロフィール
ハル
ハル
福岡での修行を終え、香川に帰ってきました。
香川を出て、初めて見えたこと。
香川への思い、新しい発見、出会った人たちについて
書き綴っていきたいと思います。

川島商店街の情報はこちら
●商店街の紹介

ハルの福岡情報はこちら
●nonnon in fukuoka

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
ハルへメッセージ

2010年10月18日

幸せは足元に

日の出製麺所でうどんを2玉食べて、
笠山の登山口を探しました。

が、見つからない。
1時間くらい坂出市内をぐるぐる回り、
あきらめて帰ってきたのでした。
落葉樹が多い山だと聞いたので、
ドングリがたくさんあるのではないかと
期待して探したのですが。

がっかりして家に帰り、
犬の散歩中、近くの杉尾神社で
大きなドングリの木を発見。
こんな近くに大量のドングリがありましたッ!
なんか、こう、嬉しいな。
すげ~よ、川島!
幸せは足元に
幸せは足元にあったのね in 川島です。
幸せは足元に 幸せは足元に
地面いっぱいのドングリ大量でした!

―春日川に架かる橋― Photos by T.Yoshikawa

同じカテゴリー(川島のこと)の記事画像
春日川のマガモのヒナたち、デビュー!
倍返しパン
給食サービス
春日川
川島の銀行
会食サービス
同じカテゴリー(川島のこと)の記事
 春日川のマガモのヒナたち、デビュー! (2017-05-10 17:04)
 倍返しパン (2013-09-28 20:08)
 給食サービス (2013-02-23 22:24)
 春日川 (2012-09-05 01:10)
 川島の銀行 (2012-02-12 19:23)
 会食サービス (2012-01-20 17:01)
この記事へのコメント
ハルさん


  登山は良いですね!

 どんぐり

 そうなんですね

 直ぐ近くにありましたね


 やっぱり川島よい所ですね。
Posted by ま~ちゃんま~ちゃん at 2010年10月19日 19:44
◆ま~ちゃんさま
まだまだ登山初心者ですが、
頂上に着いたときの喜びは
なんともいえないのです。

杉尾神社のドングリには感動しました。
大きなくりの木の下で~♪
と、歌いたくなりました(笑)
Posted by ハル at 2010年10月20日 22:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
幸せは足元に
    コメント(2)