あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
プロフィール
ハル
ハル
福岡での修行を終え、香川に帰ってきました。
香川を出て、初めて見えたこと。
香川への思い、新しい発見、出会った人たちについて
書き綴っていきたいと思います。

川島商店街の情報はこちら
●商店街の紹介

ハルの福岡情報はこちら
●nonnon in fukuoka

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
ハルへメッセージ

2011年02月17日

春日川の水仙

川島地区で取り組んでいる
ゆめ 花 未来ロード~春日川と仲良く~「みんなで花づくり」
え~と、誰が考えたんか知らんのですが、
このタイトルがやたら長い。
春日川の水仙
春日川の土手には、
秋に植えた水仙の葉っぱがむくむくと
出てきています。

暖かくて晴れた日に見ると
どうってことない植物の葉なのですが、
大雪の日、雪の中から
ちょこんと緑の葉が出ているのを見つけたときには、
「おお、頑張っとるの~」とキュンとなりました。

春になれば、芽が出てくる。
ごくごく自然なことやけど、
寒い冬を越えたからこそ!
と思うと、なんか
「よう出てきたなぁ」と
ねぎらってやらんとあかんなぁと
愛しく、愛しく思うのです。

―春日川に架かる橋― Photos by T.Yoshikawa

同じカテゴリー(川島のこと)の記事画像
春日川のマガモのヒナたち、デビュー!
倍返しパン
給食サービス
春日川
川島の銀行
会食サービス
同じカテゴリー(川島のこと)の記事
 春日川のマガモのヒナたち、デビュー! (2017-05-10 17:04)
 倍返しパン (2013-09-28 20:08)
 給食サービス (2013-02-23 22:24)
 春日川 (2012-09-05 01:10)
 川島の銀行 (2012-02-12 19:23)
 会食サービス (2012-01-20 17:01)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
春日川の水仙
    コメント(0)