あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
プロフィール
ハル
ハル
福岡での修行を終え、香川に帰ってきました。
香川を出て、初めて見えたこと。
香川への思い、新しい発見、出会った人たちについて
書き綴っていきたいと思います。

川島商店街の情報はこちら
●商店街の紹介

ハルの福岡情報はこちら
●nonnon in fukuoka

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
ハルへメッセージ

2008年11月01日

演奏会 in 公渕公園

演奏会 in 公渕公園
只今、公渕公園では、「菊まつり」の真っ最中。

公渕公園で演奏をしている
山田中学校吹奏楽部です。

「キセキ」「崖の上のポニョ」
「ど演歌えくすぷれす」
そして、山田中学校校歌!
(私たち卒業生は、横で歌いまくり!)などなど、
老若男女を楽しませてくれた演奏会でした。

ポニョを歌いながら踊っていた子どもたちが
なんとも微笑ましかったです。

―春日川に架かる橋― Photos by T.Yoshikawa

同じカテゴリー(香川のこと)の記事画像
梅開花
南海道を歩く
塩江
汐さぎ庵で、まったり
珈琲タイム
手土産バウムクーヘン
同じカテゴリー(香川のこと)の記事
 梅開花 (2017-03-06 16:51)
 南海道を歩く (2016-10-17 18:27)
 塩江 (2016-07-16 21:15)
 汐さぎ庵で、まったり (2016-04-12 20:45)
 珈琲タイム (2016-01-26 23:34)
 手土産バウムクーヘン (2015-12-20 21:02)
この記事へのコメント
ポニョ・・・ととのお気に入り。
あやめに踊りをおしえようとしてますよ(笑)。
Posted by 秀一郎 at 2008年11月01日 21:31
こんばんは。。。
まゆみと言います。
最近、日記をはじめたばかりで、いろいろな方と交流を持てればって思いまして、訪問しちゃいました。

私も見習って頑張りたいと思います。
また、訪問させて頂きたいと思います。

頑張って下さい。
Posted by まゆみ at 2008年11月01日 22:56
土曜日の高速バス故障は結局、違うバスに乗り換えて一時間後に帰ってきました。
中学生の男の子ってどんどん大きくなりますね!夏より5センチも伸びていました。
Posted by みやりん♪ at 2008年11月03日 01:48
はじめまして、soraです。
先日はパソコンの件でお世話になりました。
みかちゃん☆さんに教えてもらって、おじゃまさせてもらいました。
青空の下での、演奏は気持ちのいいものでしたね。
子ども達がどんどん成長しているのを見てうれしくなってました。
また、うちの方にも遊びにきてください。
Posted by sora75 at 2008年11月04日 14:03
◆秀一郎さま
あやめちゃんではなく、ととさまのお気に入りとは、いかに?
もしや、大橋のぞみちゃんと一緒に歌っている藤岡さんでは?

テンポの速い曲なので、演奏するには、結構大変そうです。
Posted by ハルハル at 2008年11月04日 20:22
◆まゆみさま
ありがとうございます。

すでに、中年真っ盛りなので、無理せずほちぼちやりますので、
よろしくお願いします。
Posted by ハルハル at 2008年11月04日 20:24
◆みやりんさま
そうですか。
アクシデントにも負けず、たくましくなっていきますよ、男の子は!

そのうち、見上げて話さなければならない日がやってきます(笑)
Posted by ハルハル at 2008年11月04日 20:26
◆soraさま
ありがとうございます。

先輩(この響きはなかなかええもんでする)には、いつもお世話になっているようで、
よろしくご指導ください。

先生にも先輩にも恵まれて、
娘は充実した中学生活を送っております。感謝!

母も負けずに、第二の青春を!ということで、
soraさん、いつかご一緒したいです。
Posted by ハルハル at 2008年11月04日 20:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
演奏会 in 公渕公園
    コメント(8)