あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
プロフィール
ハル
ハル
福岡での修行を終え、香川に帰ってきました。
香川を出て、初めて見えたこと。
香川への思い、新しい発見、出会った人たちについて
書き綴っていきたいと思います。

川島商店街の情報はこちら
●商店街の紹介

ハルの福岡情報はこちら
●nonnon in fukuoka

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
ハルへメッセージ

2008年11月11日

瀬戸内海

去年の今頃は、まだ、福岡にいて、
引越しの準備をしていたのでした。
その間、思い描いていたのは、
瀬戸内海の風景。

博多の海も、真っ青で美しい。
でも、外海の荒々しさに思わず
身を引いてしまうのでした。

仕事の帰り、サンポートへ寄り道して
再び、「ただいま、瀬戸内海」の挨拶を。
ノーテンキな私でも、悩みのひとつやふたつはあります(笑)
瀬戸内海を見てたら、気持ちもほぐれます。
瀬戸内海
「この風景が世界一や」と思っとります。
県民ショーやないですが、ここが一番や!
そう思って暮らせることは、ほんまに幸せです。

瀬戸内海ガラスの赤灯台もきれいです。
県外で頑張っている方たち、
お正月の帰省をお待ちしていま~す!

―春日川に架かる橋― Photos by T.Yoshikawa

同じカテゴリー(香川のこと)の記事画像
梅開花
南海道を歩く
塩江
汐さぎ庵で、まったり
珈琲タイム
手土産バウムクーヘン
同じカテゴリー(香川のこと)の記事
 梅開花 (2017-03-06 16:51)
 南海道を歩く (2016-10-17 18:27)
 塩江 (2016-07-16 21:15)
 汐さぎ庵で、まったり (2016-04-12 20:45)
 珈琲タイム (2016-01-26 23:34)
 手土産バウムクーヘン (2015-12-20 21:02)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
瀬戸内海
    コメント(0)