あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
プロフィール
ハル
ハル
福岡での修行を終え、香川に帰ってきました。
香川を出て、初めて見えたこと。
香川への思い、新しい発見、出会った人たちについて
書き綴っていきたいと思います。

川島商店街の情報はこちら
●商店街の紹介

ハルの福岡情報はこちら
●nonnon in fukuoka

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
ハルへメッセージ

2009年08月24日

パソコン寺子屋

お隣りの坂出市には、「パソコン寺子屋」なるものがあり、
火曜日と土曜日は、開館前から受講者の行列ができています。

ボランティアによる講座なので、
無料というのも嬉しいし、
親切、丁寧な指導には、笑い声が絶えません。
こういう施設やボランティア団体が
川島にもあればいいなぁ。

「でんでんむしの会」では、自分の言葉で
ご自慢ネタを作りましょうということで、
「デジカメの写真と、情報ネタをお持ちください」という宿題を出して、
秋の文化祭に向けて準備をすることにしました。
うどん屋情報、ペット自慢、お庭自慢。
何でもええので、自分の言葉で作った文章を
wordで作成、ついでに写真も貼りましょうというご自慢。

寺子屋のごとく、平机にパソコンを並べてやっております。
パソコン寺子屋
私は、プレミアがつきそうなデジカメを使っています(笑)
ケースは、いただきものですが、
きれいな色やし、ぴったりなので
お気に入りのひとつです

―春日川に架かる橋― Photos by T.Yoshikawa

同じカテゴリー(川島のこと)の記事画像
春日川のマガモのヒナたち、デビュー!
倍返しパン
給食サービス
春日川
川島の銀行
会食サービス
同じカテゴリー(川島のこと)の記事
 春日川のマガモのヒナたち、デビュー! (2017-05-10 17:04)
 倍返しパン (2013-09-28 20:08)
 給食サービス (2013-02-23 22:24)
 春日川 (2012-09-05 01:10)
 川島の銀行 (2012-02-12 19:23)
 会食サービス (2012-01-20 17:01)
この記事へのコメント
ときどき思う。
PCもう一度勉強やり直した方がいいかなぁって^^;ボランティアかぁ^^いいなぁ^^
私の頭の中は、きっと化石化されているw
柔軟性がうしなわれてるwもう覚えられへんかも^^;

笑い声のたくさんある職場はきっと素晴らしい職場だね^^うらやましいv^^v
Posted by ちょびまま at 2009年08月29日 23:10
◆ちょびままさま
う~ん、ボランティアやから、
楽しくできるというんもあるかもしれんですぅ。

これが、仕事となると、私も勉強やり直しやわ(泣)

「でんでんむし」では、逆にこちらが教えられることもたくさんあるのです。
人生の先輩たちですから(笑)
Posted by ハルハル at 2009年08月30日 14:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
パソコン寺子屋
    コメント(2)