2009年08月24日
パソコン寺子屋
お隣りの坂出市には、「パソコン寺子屋」なるものがあり、
火曜日と土曜日は、開館前から受講者の行列ができています。
ボランティアによる講座なので、
無料というのも嬉しいし、
親切、丁寧な指導には、笑い声が絶えません。
こういう施設やボランティア団体が
川島にもあればいいなぁ。
「でんでんむしの会」では、自分の言葉で
ご自慢ネタを作りましょうということで、
「デジカメの写真と、情報ネタをお持ちください」という宿題を出して、
秋の文化祭に向けて準備をすることにしました。
うどん屋情報、ペット自慢、お庭自慢。
何でもええので、自分の言葉で作った文章を
wordで作成、ついでに写真も貼りましょうというご自慢。
寺子屋のごとく、平机にパソコンを並べてやっております。

私は、プレミアがつきそうなデジカメを使っています(笑)
ケースは、いただきものですが、
きれいな色やし、ぴったりなので
お気に入りのひとつです。
火曜日と土曜日は、開館前から受講者の行列ができています。
ボランティアによる講座なので、
無料というのも嬉しいし、
親切、丁寧な指導には、笑い声が絶えません。
こういう施設やボランティア団体が
川島にもあればいいなぁ。
「でんでんむしの会」では、自分の言葉で
ご自慢ネタを作りましょうということで、
「デジカメの写真と、情報ネタをお持ちください」という宿題を出して、
秋の文化祭に向けて準備をすることにしました。
うどん屋情報、ペット自慢、お庭自慢。
何でもええので、自分の言葉で作った文章を
wordで作成、ついでに写真も貼りましょうというご自慢。
寺子屋のごとく、平机にパソコンを並べてやっております。

私は、プレミアがつきそうなデジカメを使っています(笑)
ケースは、いただきものですが、
きれいな色やし、ぴったりなので
お気に入りのひとつです。
![]() |
![]() |
![]() |
―春日川に架かる橋― Photos by T.Yoshikawa |