あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
プロフィール
ハル
ハル
福岡での修行を終え、香川に帰ってきました。
香川を出て、初めて見えたこと。
香川への思い、新しい発見、出会った人たちについて
書き綴っていきたいと思います。

川島商店街の情報はこちら
●商店街の紹介

ハルの福岡情報はこちら
●nonnon in fukuoka

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
ハルへメッセージ

2009年11月18日

心の瞳

インフルエンザの嵐の中、
中学校の音楽会が無事に、
(でも、予定していた会場を断念して)
体育館で行われました。
心の瞳
今年の曲は、「心の瞳」
坂本九がこの歌を歌い、
九ちゃんの葬儀のときに
長女がピアノで演奏した曲でもあります。

「坂、え~と、なんとか九いう人が
最後に歌った曲なんやろ?」
娘の口から九ちゃんの名前が出てくると、
おお、私の出番だよ!と嬉しくなるのです。

娘が練習するピアノに合わせて
何度も口ずさんでいた歌詞。
♪いつか 若さを 失くしても
心だけは
決して 変わらない 絆で
結ばれている♪

クラスで賞は取れんかったけど、
切ない歌詞と美しいメロディに出会えたことに
感謝した音楽会でした。

―春日川に架かる橋― Photos by T.Yoshikawa

同じカテゴリー(その他)の記事画像
竹のランタン
弁当箱、二つ
トマト
マムシの脱皮
栃の実
ダッチオーブンでパン
同じカテゴリー(その他)の記事
 竹のランタン (2016-06-12 09:47)
 弁当箱、二つ (2016-05-11 14:58)
 トマト (2016-03-26 18:19)
 マムシの脱皮 (2015-09-14 16:22)
 栃の実 (2013-10-29 23:19)
 ダッチオーブンでパン (2013-08-12 20:11)
この記事へのコメント
うちの子の中学校も 
昨日音楽会でした。

「心の鐘」
すてきな曲なんですね。

たまにじっくり聞くと
合唱っていいですね(^^)
Posted by がの at 2009年11月18日 22:12
◆がのさま
合唱って、なんというか、ココロがひとつになるというか、
ええもんですよね。

「心の瞳」は、長い年月を経ることで、
愛の深さがわかり、
いたわり合えるという内容なのです。
まさに、リアルタイム!

年月というものは、オソロシイものです(笑)
Posted by ハル at 2009年11月20日 21:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
心の瞳
    コメント(2)