2009年12月02日
宇和島のみかん
宇和島のみかんは、どうしてこんなに美味しいのだろう。

家に帰ったら、
宇和島の知人から
みかんが届いていました。
サクサクと皮を剥いて
口にいれた途端、
甘くてジューシーな果肉が口中に広がりました。
宇和島のみかんは、とびきり美味しい。
これを、イコール愛媛にすることはできるけれども、
イコール香川には、できない。
残念ながら。
宇和島がある南予には、
香川が忘れてしまったもの、
無くしてしまったものが
まだまだ、た~くさん残っています。
あたたかいのは、陽射しだけやないですけん。
「古民家再生プロジェクト」なんていうものやっていて、
(四国電力さんなんですけど、
プロジェクトブログは必読です)
古いものを大切にしている地域でもあります。
みかん食べたら、
宇和島へ行きたくなりました。あっちゃ!

家に帰ったら、
宇和島の知人から
みかんが届いていました。
サクサクと皮を剥いて
口にいれた途端、
甘くてジューシーな果肉が口中に広がりました。
宇和島のみかんは、とびきり美味しい。
これを、イコール愛媛にすることはできるけれども、
イコール香川には、できない。
残念ながら。
宇和島がある南予には、
香川が忘れてしまったもの、
無くしてしまったものが
まだまだ、た~くさん残っています。
あたたかいのは、陽射しだけやないですけん。
「古民家再生プロジェクト」なんていうものやっていて、
(四国電力さんなんですけど、
プロジェクトブログは必読です)
古いものを大切にしている地域でもあります。
みかん食べたら、
宇和島へ行きたくなりました。あっちゃ!
![]() |
![]() |
![]() |
―春日川に架かる橋― Photos by T.Yoshikawa |