あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
プロフィール
ハル
ハル
福岡での修行を終え、香川に帰ってきました。
香川を出て、初めて見えたこと。
香川への思い、新しい発見、出会った人たちについて
書き綴っていきたいと思います。

川島商店街の情報はこちら
●商店街の紹介

ハルの福岡情報はこちら
●nonnon in fukuoka

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
ハルへメッセージ

2015年03月22日

ビクトリア州立図書館

香川では北が海という感覚なのに
オーストラリアの南下にあるメルボルンでは、海が南。
トラムに乗ってとんでもない駅で降りたり、
道に迷ってホテルに帰れなくなったり、
ハプニング続きの日々ですが、
困っていると必ず声を掛けてくれる
この街の人たちに感激!です。
香川に帰ったら、見習ってやらんといかんです。

死ぬまでに行きたい図書館のひとつ、
ビクトリア州立図書館。
まるでサロンのような室内の雰囲気で、
本を読む場所=図書館のイメージは全くありません。
死ぬまでに行けてよかった。
ビクトリア州立図書館

図書館前の広場で日光浴をしている人の数が半端じゃななかったです。

―春日川に架かる橋― Photos by T.Yoshikawa

同じカテゴリー(旅と食べ物)の記事画像
三宝煮
めんたいこ~
伊勢うどん
釜でパン
カフェfleur
泉岳寺
同じカテゴリー(旅と食べ物)の記事
 三宝煮 (2016-12-12 12:37)
 めんたいこ~ (2016-07-02 20:29)
 伊勢うどん (2015-10-10 20:11)
 釜でパン (2014-12-21 09:58)
 カフェfleur (2014-08-16 22:38)
 泉岳寺 (2014-02-16 17:52)
この記事へのコメント
今日は有難うございました。素敵なところへつて来たんですね。本当に有難う御座いました。(*^。^*)
Posted by さんぽみちさんぽみち at 2015年03月26日 18:33
今日は有難うございました、素敵なところへ行かれたんですね。(*^。^*)
Posted by さんぽみちさんぽみち at 2015年03月26日 18:37
ひさしぶりなので。だぶって、しまいましたごめんなさい。(';')
Posted by さんぽみちさんぽみち at 2015年03月26日 19:03
◆さんぽみちさま
いつもお世話になっています。

娘と二人で行って来ました。

日本人にはほとんど会わなくて、
路に迷いながらウロウロしてきました。
Posted by ハルハル at 2015年03月29日 12:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ビクトリア州立図書館
    コメント(4)