2015年10月10日
伊勢うどん
日帰りで四日市へ行ってきました。
愛知県に4年近く住んでいたので、駅の名前がなつかしい。
四日市の向こうの鈴鹿サーキットにも何回か行きました。
しかし!
JR四日市の駅を降りて、呆然としました。
な、何もない。
店も、コンビニも、タクシーもない。
スタスタと近鉄まで歩いて、ようやくメリーゴランドへたどり着きました。
ずっと行きたかった子どもの本屋さんです。
ちゃんと読むべき本が置かれていて、
こぢんまりした店内に読みたい本がぎっしり。
石川直樹さんの講演会を聴いて、再び電車に乗って
(今度は近鉄で!)帰りました。

三重といえば、伊勢うどん。
そのトロトロの食感に、こんなうどんもあり!
みんな違ってみんないい!みたいな
懐の深さを感じました。
愛知県に4年近く住んでいたので、駅の名前がなつかしい。
四日市の向こうの鈴鹿サーキットにも何回か行きました。
しかし!
JR四日市の駅を降りて、呆然としました。
な、何もない。
店も、コンビニも、タクシーもない。
スタスタと近鉄まで歩いて、ようやくメリーゴランドへたどり着きました。
ずっと行きたかった子どもの本屋さんです。
ちゃんと読むべき本が置かれていて、
こぢんまりした店内に読みたい本がぎっしり。
石川直樹さんの講演会を聴いて、再び電車に乗って
(今度は近鉄で!)帰りました。

三重といえば、伊勢うどん。
そのトロトロの食感に、こんなうどんもあり!
みんな違ってみんないい!みたいな
懐の深さを感じました。
![]() |
![]() |
![]() |
―春日川に架かる橋― Photos by T.Yoshikawa |