あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
プロフィール
ハル
ハル
福岡での修行を終え、香川に帰ってきました。
香川を出て、初めて見えたこと。
香川への思い、新しい発見、出会った人たちについて
書き綴っていきたいと思います。

川島商店街の情報はこちら
●商店街の紹介

ハルの福岡情報はこちら
●nonnon in fukuoka

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
ハルへメッセージ

2010年01月29日

おばけ探知機、ばけたん

「センセイ、こわい本、ありますか?」
「怪談の本、どこですか?」
こんなに寒い日が続いても、
子どもたちは怖い本を求めて
図書室にやって来ます。ぞぞぞ~っ。
おばけ探知機、ばけたん
さらに、「おばけ探知機」なるものを持ち込んで、
図書室の隅で、「ギャー、出た!」
などと、盛り上がっているわけです。

おばけ探知機『ばけたん』
おばけがこんなもんに反応するか?
まさか、私に反応しとんちゃうやろな?

そして、「ね、これ、体育館のトイレに持っていったら、
絶対反応するよね!」と、
ばけたんを握りしめて駆けて行ったのでした。寒っ。

―春日川に架かる橋― Photos by T.Yoshikawa

同じカテゴリー(ハルのこと)の記事画像
あたたかい一日
秋のイベント準備
テッセン
休日のスコーン
おくどさんでご飯
リフレッシュ
同じカテゴリー(ハルのこと)の記事
 あたたかい一日 (2017-11-11 17:18)
 秋のイベント準備 (2016-09-02 20:59)
 テッセン (2016-04-07 16:58)
 休日のスコーン (2016-01-11 19:46)
 おくどさんでご飯 (2015-04-29 14:59)
 リフレッシュ (2015-04-05 20:44)
この記事へのコメント
おばけ探知機か・・・。
我が家で反応せんかったら、ジャロ行きやな(笑)。
Posted by 秀一郎 at 2010年01月30日 09:16
◆秀一郎さま
そういえば、
確かに座敷童子がおひとりさま~
でしたよね(笑)
Posted by ハル at 2010年02月07日 17:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
おばけ探知機、ばけたん
    コメント(2)