あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
プロフィール
ハル
ハル
福岡での修行を終え、香川に帰ってきました。
香川を出て、初めて見えたこと。
香川への思い、新しい発見、出会った人たちについて
書き綴っていきたいと思います。

川島商店街の情報はこちら
●商店街の紹介

ハルの福岡情報はこちら
●nonnon in fukuoka

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
ハルへメッセージ

2010年02月18日

今日の、川島橋

北海道の清里で、
毎日、毎日、雑木林の写真を
撮り続けている人がいる。
TV番組の中で紹介された写真は
本当に美しくて、
夕飯の支度の手を止めて
ぼーっと見入ってしまいました。
今日の、川島橋
今日の、川島橋です。
川沿いの道がカタチになってきて、
敷石の上部には芝生が敷かれました。
小学校の西側に道ができるので、
給食のトラックはきっとここから
出入りするようになるのかな。

鳥の生態も気になります。
ペリカンのような川鵜が増えて、
スズメは減少。
この20年間でスズメは5分の1になった
という報告を読んで驚きました。
そういえば、近頃電線に並んでいるのは
スズメではなく、ヒヨドリやし。

見晴らしがよくなった春日川を散歩しながら、
暖かくなる日を待ち遠しく思いました。

―春日川に架かる橋― Photos by T.Yoshikawa

同じカテゴリー(川島のこと)の記事画像
春日川のマガモのヒナたち、デビュー!
倍返しパン
給食サービス
春日川
川島の銀行
会食サービス
同じカテゴリー(川島のこと)の記事
 春日川のマガモのヒナたち、デビュー! (2017-05-10 17:04)
 倍返しパン (2013-09-28 20:08)
 給食サービス (2013-02-23 22:24)
 春日川 (2012-09-05 01:10)
 川島の銀行 (2012-02-12 19:23)
 会食サービス (2012-01-20 17:01)
この記事へのコメント
はじめまして

だいぶ 工事が終わってるのですね。
昔を知ってるだけに 様変わりましたね~

川島から2kmちょっとの上流では
菜の花が だいぶ咲きましたよ~ですが
これから もっと綺麗になりますよ

雀が減ってるの知りませんでした・・。
Posted by ポンタポンタ at 2010年02月19日 00:56
いつも勝手に覗かせて頂いております。川島橋近辺もすっかり様変わりして、女ひとりが散歩しても、なかなかいい絵として映る川に変身しました。
私の夢は、春日川下りです。私がくだってっいるのを目撃した際には、ぜひ、手を振ってくださいませ。
Posted by けろ at 2010年02月19日 21:46
◆ポンタさま
そうですね。
ずいぶん変わりました。

今年はまだ無理ですが、
菜の花の咲く川岸になってほしいです。

「スズメの大研究」という本を読んで、
私もスズメが減っているということを
知りました。

ついつい散歩のときには、スズメを探してしまいます(笑)
Posted by ハルハル at 2010年02月24日 17:43
◆けろさま
春日川下りですか~♪
いいですねぇ。
目撃したら、手を振る前に
春日川の風物詩に指定させてください、是非!
Posted by ハルハル at 2010年02月24日 17:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今日の、川島橋
    コメント(4)