2011年06月24日
絵本専門店 -コッコ・サン-
母の体調が少しよくなったので、
松山の「コッコ・サン」に
行くことにしました。
三津浜は、中島に渡るときに
通ったなつかしい港町です。
長くてちょっとレトロな商店街を抜けると、
「コッコ・サン」のカタツムリが見えます。

靴を抜いで裸足で歩く床の感触がいいです。
壁がすべて棚になっていて、
絵本を手にとって見ることができます。

2階はギャラリーになっていて、
間瀬なおかたさんの原画展をしていました。
天井が空の模様になっているので、
室内にいることを忘れてしまいそうです。
樹齢500年の木がお店のシンボルになっています。

嬉しくて、しばらくの間、ぼーっとして過ごしました。
今度生まれかわったら、
今からでもええんですが(もう、ウェストも無いしなぁ)
「コッコ・サン」のお店の木になりたいです、是非とも!
松山の「コッコ・サン」に
行くことにしました。
三津浜は、中島に渡るときに
通ったなつかしい港町です。
長くてちょっとレトロな商店街を抜けると、
「コッコ・サン」のカタツムリが見えます。

靴を抜いで裸足で歩く床の感触がいいです。
壁がすべて棚になっていて、
絵本を手にとって見ることができます。

2階はギャラリーになっていて、
間瀬なおかたさんの原画展をしていました。
天井が空の模様になっているので、
室内にいることを忘れてしまいそうです。
樹齢500年の木がお店のシンボルになっています。

嬉しくて、しばらくの間、ぼーっとして過ごしました。
今度生まれかわったら、
今からでもええんですが(もう、ウェストも無いしなぁ)
「コッコ・サン」のお店の木になりたいです、是非とも!
![]() |
![]() |
![]() |
―春日川に架かる橋― Photos by T.Yoshikawa |