2007年12月31日
この道がつなげるもの
2004年の水害以来、川島は日々その姿を変えています。
昨日まで建っていた家が立ち退きになっていたり、
川沿いに並んでいた木が姿を消したり、
ショベルカーが通るための道ができたり、
川島の人たちの中には、新しくできる道への期待と不安が交差していると思います。
そんな中で、変わりゆく川島の姿をカメラに収めている方と出会い、
「はるの日ネット」というサイトを立ち上げました。
カメラのレンズからは、川島を愛する気持ちがぐんと伝わってきて、
川島に住んでいる人が「ああ、ここだ」と頷きたくなるような素敵な写真ばかりです。
春日川沿いに作られた道は、六条橋から坂元橋までの
長い川沿いの道になる予定です。
今造られている道は仮の道ですが、
完成したときに「散歩してみたい」と誰もが思うような道になって欲しい。
知らない人にも思わず挨拶したくなるような、人と人をつなぐ道になりますように。
そう願っています。

昨日まで建っていた家が立ち退きになっていたり、
川沿いに並んでいた木が姿を消したり、
ショベルカーが通るための道ができたり、
川島の人たちの中には、新しくできる道への期待と不安が交差していると思います。
そんな中で、変わりゆく川島の姿をカメラに収めている方と出会い、
「はるの日ネット」というサイトを立ち上げました。
カメラのレンズからは、川島を愛する気持ちがぐんと伝わってきて、
川島に住んでいる人が「ああ、ここだ」と頷きたくなるような素敵な写真ばかりです。
春日川沿いに作られた道は、六条橋から坂元橋までの
長い川沿いの道になる予定です。
今造られている道は仮の道ですが、
完成したときに「散歩してみたい」と誰もが思うような道になって欲しい。
知らない人にも思わず挨拶したくなるような、人と人をつなぐ道になりますように。
そう願っています。
![]() |
![]() |
![]() |
―春日川に架かる橋― Photos by T.Yoshikawa |