2012年05月12日
ひたごころ
「ひたごころ」とは、ひたむきな心のこと。
ひたむき、う~ん。
「ひたごころ」を呑みながら、
ひたむきについて考えました。
「したごころ」ではなく(笑)

学校図書館に関わるようになって、4か月。
「ひたむき」やなくて、
「なんでも、がむしゃら」に近い状態でやってきました。
「学校図書館での日々」に更新すべき
新しいことがだんだん減ってきました。
それでも、やらんとあかんことは
まだまだです。
「ひたむき」をキープするのは、大変なことです。
それでも、やらんといかんことは、
山のようにあるので、
元気出していきます、ああ。
ひたむきに!
ひたむき、う~ん。
「ひたごころ」を呑みながら、
ひたむきについて考えました。
「したごころ」ではなく(笑)

学校図書館に関わるようになって、4か月。
「ひたむき」やなくて、
「なんでも、がむしゃら」に近い状態でやってきました。
「学校図書館での日々」に更新すべき
新しいことがだんだん減ってきました。
それでも、やらんとあかんことは
まだまだです。
「ひたむき」をキープするのは、大変なことです。
それでも、やらんといかんことは、
山のようにあるので、
元気出していきます、ああ。
ひたむきに!
Posted by ハル at 21:29│Comments(2)
│旅と食べ物
この記事へのコメント
学校図書館の司書になられたんですね!
イキイキ仕事をされている姿が目に浮かびます。
頑張ってください!p(^o^)q
イキイキ仕事をされている姿が目に浮かびます。
頑張ってください!p(^o^)q
Posted by mame at 2012年05月13日 01:51
◆mamaさま
ありがとうございます。
イキイキと・・・と言いたいところですが、
毎日、ゼイゼイ言いながらやっています。
子どもたちは、みんなかわいいので、
それを励みに頑張っています。
ありがとうございます。
イキイキと・・・と言いたいところですが、
毎日、ゼイゼイ言いながらやっています。
子どもたちは、みんなかわいいので、
それを励みに頑張っています。
Posted by ハル
at 2012年05月19日 16:28

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |