あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
プロフィール
ハル
ハル
福岡での修行を終え、香川に帰ってきました。
香川を出て、初めて見えたこと。
香川への思い、新しい発見、出会った人たちについて
書き綴っていきたいと思います。

川島商店街の情報はこちら
●商店街の紹介

ハルの福岡情報はこちら
●nonnon in fukuoka

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
ハルへメッセージ

2014年02月16日

泉岳寺

豪雪の東京から帰って来ました。

今回は、羽田空港で一夜を過ごし、
毛布にくるまって、朝が来るのを待ちました。
たまには、こんな旅もいいもんです

試験会場の近くにあった泉岳寺に参拝。
泉岳寺

お寺の入口に、大きな大石内蔵助の銅像があり、
四十七士のお墓もあります。
都会の中にありながら、
凛とした空気が漂い、
ここだけ時が止まっているような
不思議な感覚になる場所です。

東京は、本当に寒かった。
寒い冬があるからこそ、
暖かい春が待ち遠しくて、嬉しい。

うちにも、そんな春が来るかなぁ。

―春日川に架かる橋― Photos by T.Yoshikawa

同じカテゴリー(旅と食べ物)の記事画像
三宝煮
めんたいこ~
伊勢うどん
ビクトリア州立図書館
釜でパン
カフェfleur
同じカテゴリー(旅と食べ物)の記事
 三宝煮 (2016-12-12 12:37)
 めんたいこ~ (2016-07-02 20:29)
 伊勢うどん (2015-10-10 20:11)
 ビクトリア州立図書館 (2015-03-22 03:28)
 釜でパン (2014-12-21 09:58)
 カフェfleur (2014-08-16 22:38)
この記事へのコメント
気持ち的な春はきましたか?
うちは末っ子がまだなので・・・
早く落着きたいです~~!
Posted by miyarin at 2014年02月23日 22:40
ありがとうございます。

春が来て、娘は東京に行くことになりました。
正確にいえば、横浜ですが。

いざ、東京に行っちゃうとなると、
さみしいですね。
Posted by ハルハル at 2014年03月18日 21:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
泉岳寺
    コメント(2)