2014年02月16日
泉岳寺
豪雪の東京から帰って来ました。
今回は、羽田空港で一夜を過ごし、
毛布にくるまって、朝が来るのを待ちました。
たまには、こんな旅もいいもんです
試験会場の近くにあった泉岳寺に参拝。

お寺の入口に、大きな大石内蔵助の銅像があり、
四十七士のお墓もあります。
都会の中にありながら、
凛とした空気が漂い、
ここだけ時が止まっているような
不思議な感覚になる場所です。
東京は、本当に寒かった。
寒い冬があるからこそ、
暖かい春が待ち遠しくて、嬉しい。
うちにも、そんな春が来るかなぁ。
今回は、羽田空港で一夜を過ごし、
毛布にくるまって、朝が来るのを待ちました。
たまには、こんな旅もいいもんです
試験会場の近くにあった泉岳寺に参拝。

お寺の入口に、大きな大石内蔵助の銅像があり、
四十七士のお墓もあります。
都会の中にありながら、
凛とした空気が漂い、
ここだけ時が止まっているような
不思議な感覚になる場所です。
東京は、本当に寒かった。
寒い冬があるからこそ、
暖かい春が待ち遠しくて、嬉しい。
うちにも、そんな春が来るかなぁ。
![]() |
![]() |
![]() |
―春日川に架かる橋― Photos by T.Yoshikawa |