あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
プロフィール
ハル
ハル
福岡での修行を終え、香川に帰ってきました。
香川を出て、初めて見えたこと。
香川への思い、新しい発見、出会った人たちについて
書き綴っていきたいと思います。

川島商店街の情報はこちら
●商店街の紹介

ハルの福岡情報はこちら
●nonnon in fukuoka

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
ハルへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2008年03月16日

琴平町巡り

じゃがいもの中に肉のうまみがぎゅっ!かつて、川島交差点には、寺子饅頭という店があり、
こんぴら参りをする人は、
そこで饅頭を食べてひと休みして、
てくてくと歩いて
琴平まで行っていたということです。

琴平に行き(勿論、車で)
こんぴらの石段を降りたあと、
町を歩きました。


商店街はシャッターが下りている店もあったのですが、
そこで、「平岡のコロッケ」を発見。
思わず、「あの~、片原町の平岡のコロッケですか?」
と、訊いてしまったのです。
すみません、平岡のコロッケが好きなもんで。
おじさんが、「うちのは、もっと美味しいでぇ」と言うので、
ひとつ買って、コロッケをほおばりながら、商店街を散策しました。

琴平町を流れる
金倉川に架かる橋を見るだけでも面白くて、
特に、屋根つきの橋は趣があります。金倉川
琴平街並み探検隊」でも紹介されています。

さながら、「マディソン群の橋」日本版かな。
残念ながら、ロバート・キンケイドのような
ええ男はおりませんでしたが。  

Posted by ハル at 15:20Comments(0)香川のこと