あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
プロフィール
ハル
ハル
福岡での修行を終え、香川に帰ってきました。
香川を出て、初めて見えたこと。
香川への思い、新しい発見、出会った人たちについて
書き綴っていきたいと思います。

川島商店街の情報はこちら
●商店街の紹介

ハルの福岡情報はこちら
●nonnon in fukuoka

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
ハルへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2010年01月18日

手仕事

休み明けの図書室の寒さに
身震いする日々でした。

壁かざりに羽子板とコマを作りましたが、
なんだか物足りない。
で、思い出したのが、
ずっと前に近所のおばあちゃんにいただいた
和の手作り品。

鞠や、貝合わせのストラップ(なんかなぁ?)
草履の形をした財布。
古い布を裁断して、チクチク縫い合わせた
おばあちゃんの手仕事の品々です。

これを、図書室の中央にさりげなく並べると、
睦月らしく和の雰囲気になりました。
素敵です。

正直、いただいたときに「どうしようか」と
棚にしまったままだったのですが、
思いがけなく図書室で大活躍することになりました。
天国のおばあちゃんに、感謝です。  

Posted by ハル at 23:35Comments(0)その他