あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
プロフィール
ハル
ハル
福岡での修行を終え、香川に帰ってきました。
香川を出て、初めて見えたこと。
香川への思い、新しい発見、出会った人たちについて
書き綴っていきたいと思います。

川島商店街の情報はこちら
●商店街の紹介

ハルの福岡情報はこちら
●nonnon in fukuoka

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
ハルへメッセージ

2009年09月02日

ツルカメ食堂 オープン準備中

再び、気になる森医院跡。
自らの手で改築、改装を行って、ほぼ1年。
ここにきて、オープン準備の動きが。

「ツルカメ食堂
9月下旬~10月上旬
OPEN予定です」
という看板が立ちました。
ツルカメ食堂 オープン準備中
川島小学校前の道筋にある
警察署跡(子どもたちの間では、幽霊が出るというレトロ館)もなくなり、
古い屋敷がどんどん消えていく川島で、
こんな風に再生される建物は、
なんだか嬉しいものです。
ツルカメ食堂 オープン準備中
ツルカメ食堂。
その名のとおり、千年万年まで続きますように。

―春日川に架かる橋― Photos by T.Yoshikawa

同じカテゴリー(川島のこと)の記事画像
春日川のマガモのヒナたち、デビュー!
倍返しパン
給食サービス
春日川
川島の銀行
会食サービス
同じカテゴリー(川島のこと)の記事
 春日川のマガモのヒナたち、デビュー! (2017-05-10 17:04)
 倍返しパン (2013-09-28 20:08)
 給食サービス (2013-02-23 22:24)
 春日川 (2012-09-05 01:10)
 川島の銀行 (2012-02-12 19:23)
 会食サービス (2012-01-20 17:01)
この記事へのコメント
また、ランチスポットが増えましたな(笑)。
少し足を伸ばして・・・うふふふふ。
Posted by 秀一郎 at 2009年09月04日 15:14
◆秀一郎さま
カフェになるのかなぁと思っていたのですが、
「ツルカメ食堂」とは、いかに?!

川島をお通りの際には、是非、お立ち寄りを。
Posted by ハル at 2009年09月04日 16:03
おばちゃん~

さばの煮つけと・・・

お味噌汁・・・ねぎたっぷり。

ご飯は大盛でお願いします~☆

食堂・・・いい響きだ・・・。
Posted by 猿かに食堂 at 2009年09月08日 22:26
◆猿かに食堂さま
実況中継、ありがとございま~す。
メニューまで!

オープンが楽しみです!
Posted by ハルハル at 2009年09月13日 22:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ツルカメ食堂 オープン準備中
    コメント(4)