あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
プロフィール
ハル
ハル
福岡での修行を終え、香川に帰ってきました。
香川を出て、初めて見えたこと。
香川への思い、新しい発見、出会った人たちについて
書き綴っていきたいと思います。

川島商店街の情報はこちら
●商店街の紹介

ハルの福岡情報はこちら
●nonnon in fukuoka

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
ハルへメッセージ

2007年12月28日

清水に魚棲まず

清水に魚棲まず川島の町に沿って流れる春日川には、たくさんの魚たちが棲息しています。
運がよければ、今では珍しくなったタナゴやメダカにもお目にかかることができます。
「生活排水がどぼどぼ流れるこんな川で辛抱して、ほんまにご苦労さんですぅ」と、
ねぎらいの言葉を掛けてやりたいくらい貴重な存在です。

福岡に住んでみて、九州の川の美しさに驚きました。
水田に引かれた側溝の流れの美しいこと。
透明な水が湧き出るように流れています。
高い山が多いことが豊富な水を生み出す環境をつくっているのでしょうか。
でも、その川や溝にシジミを見つけることはあっても、魚の姿を見ることは一度もありませんでした。

清水に魚棲まず (せいすいにうおすまず)
美しすぎても住みにくい。
そのことに気づいた瞬間、春日川に親近感を覚えたことは言うまでもありません。

―春日川に架かる橋― Photos by T.Yoshikawa

同じカテゴリー(川島のこと)の記事画像
春日川のマガモのヒナたち、デビュー!
倍返しパン
給食サービス
春日川
川島の銀行
会食サービス
同じカテゴリー(川島のこと)の記事
 春日川のマガモのヒナたち、デビュー! (2017-05-10 17:04)
 倍返しパン (2013-09-28 20:08)
 給食サービス (2013-02-23 22:24)
 春日川 (2012-09-05 01:10)
 川島の銀行 (2012-02-12 19:23)
 会食サービス (2012-01-20 17:01)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
清水に魚棲まず
    コメント(0)