あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
プロフィール
ハル
ハル
福岡での修行を終え、香川に帰ってきました。
香川を出て、初めて見えたこと。
香川への思い、新しい発見、出会った人たちについて
書き綴っていきたいと思います。

川島商店街の情報はこちら
●商店街の紹介

ハルの福岡情報はこちら
●nonnon in fukuoka

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
ハルへメッセージ

2012年08月08日

スカイツリー

週末のホテルから写した
東京スカイツリーです。
スカイツリー
東京に来て2日目に
関西弁が恋しくなってしまった(笑)

同室の人が東京の人ということもあったかもしれないけど、
やっぱり、講座の中で
長谷川義史さんの大阪弁の
読み聞かせに、「大阪弁、ブラボー!」と
大拍手!したのでした。

絵本の講座に来たにも関わらず、
今回確信したのは、
「関西、すごいわ~」という偏見(?)
かもしれへんなぁ。

スカイツリーもええけど、
通天閣もりっぱですよ。
ね?!

―春日川に架かる橋― Photos by T.Yoshikawa

同じカテゴリー(旅と食べ物)の記事画像
三宝煮
めんたいこ~
伊勢うどん
ビクトリア州立図書館
釜でパン
カフェfleur
同じカテゴリー(旅と食べ物)の記事
 三宝煮 (2016-12-12 12:37)
 めんたいこ~ (2016-07-02 20:29)
 伊勢うどん (2015-10-10 20:11)
 ビクトリア州立図書館 (2015-03-22 03:28)
 釜でパン (2014-12-21 09:58)
 カフェfleur (2014-08-16 22:38)
この記事へのコメント
この週末、東京に勉強に行かれたんですね。お疲れ様でした。
私も同窓会で東京にいたので、
ニアミスだったかも~(^o^)
Posted by mame at 2012年08月09日 00:56
◆mameさま
お疲れさまでした。
暑かったですね。

スカイツリーが目の前に見えるホテルで
3日間、ずっと講座を受けていました。

今回は、「純・関西人」である自分を発見!
ちょっと意外でした。
なんでやねん。
Posted by ハルハル at 2012年08月12日 00:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
スカイツリー
    コメント(2)