2009年02月12日
ウーフで絵本を買う

読みきかせ学習会の日が近づいてきました。
仕事の帰り、ちょっとだけ遠出して、
丸亀の「ウーフ」へ、絵本を買いに行きました。
「あの~、春っぽい絵本(ああ、なんという国語力のなさ!)で、
お薦めのものありますか?」
秘かに憧れている店長のヨーコさんに尋ねました。
ヨーコさんは、う~んと唸ったあと、
「ええと、これなんか、
春になったらこひつじの毛が伸びて
男の子がこひつじの毛で
新しい服をつくるというお話なんですけど。
絵もきれいですし」
「あ、それから、これは、
女の子が春にお引越しをするという
お話なんです。林明子さんの絵で」
「じゃ、この2冊にします」
ヨーコさんがレジで、2冊の絵本と一緒に
「U:hu通信の2月号」を入れてくれました。
もっとお話したかったのですが、
ドキドキして何も言えず、
お礼を言って店を出ました。
「ペレのあたらしいふく」を読んでいくうちに、
春が本当に待ち遠しくなりました。
ただ…
「こひつじ」という言葉が何度も出てきて、
舌を噛みそうになるのです(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
―春日川に架かる橋― Photos by T.Yoshikawa |