あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
プロフィール
ハル
ハル
福岡での修行を終え、香川に帰ってきました。
香川を出て、初めて見えたこと。
香川への思い、新しい発見、出会った人たちについて
書き綴っていきたいと思います。

川島商店街の情報はこちら
●商店街の紹介

ハルの福岡情報はこちら
●nonnon in fukuoka

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
ハルへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2008年05月06日

川島・十河の歴史探訪

五月晴れの今日、川島・十河地区の
歴史探訪に参加しました。

川島の歴史の生き字引、矢野さん、
元・中学校の校長先生の淀谷さん、
げげっ、校長先生だった
従兄弟のご主人もいるではないか!
果たして、淀谷先生の後継者になるか?

松宇神社の絵馬堂、光清寺、イボ地蔵、権現堂。
矢野さんの説明に皆一同、
「へぇ~」の連続でした。






長寿会の美味しい打ち込みうどんを
いただいて、帰ってから復習です。

権現堂の山車が
前田から来ていたという話には驚きました。
松宇神社の絵馬も素晴らしかったし。

なんだか、今夜は、
「絵馬堂」の夢を見そうです。  

Posted by ハル at 16:57Comments(0)川島のこと